なんか保険の解約って億劫ですよね。
しかも解約する時って、申しわけなさを感じてしまいます・・・。
契約も解約も本人の自由なのだから、堂々と行けばいいのですが、うじうじしてしまうものですね。
もし私みたいな方がいるのでしたら、大丈夫ですよ。あっさりと解約は終わりますからね。
解約時は窓口が簡単で早いです!
ちなみに解約関連は、コールセンターや担当さんに話さずに窓口に行きました。
ご契約のしおりには、担当者またはコールセンターにと記載されていますが・・・
私の担当者は他県ですし、コールセンターは面倒なので、窓口に直行しました。
もちろん電話のやり取りでもいいと思いますが、無駄なセールスを聞くはめになる予感がしましたし、それに郵送でのやり取りでしょうから、時間がかかったりするのが不安でした。
契約のしおりなどには記載されていませんが、ご来店窓口でも解約が出来ますよ!
※もし見落としていたらすみません。
行くまでは不安ですが、窓口の方は丁寧に対応をしてくれました
解約は10分もかからずに終わりました。
始終丁寧に対応をしてくださり、助かりました。
あれ、そんなに不安に思うことなんてなかった!?と思うほどにあっさりと終わりましたね。
解約返戻金のお話やいつ頃に振り込まれるか等々、詳しく説明をしてくれました。
ちなみに解約理由は聞かれましたが、答えなくていいですか?と聞いたら大丈夫ですよ〜という感じに終わりました。
まだ手続きしたばかりなので、返戻金は振り込まれていませんが、数日以内には振り込まれるはずです。
その辺りは、追記したします。
追記です!
解約手続きをして、本社に書類等が到着した次の日に解約返戻金が振り込まれていました。
解約手続きをしてから3日程度しかたっていません。
私は待つのが苦手なので、お仕事が早くて助かります。
あとはなんかの書類が来るのを待つだけです。
おわりに
こんなに不安を抱えて、解約に挑むのは私ぐらいだと思います(笑)
知人の紹介で入ったものですから、少し不安だったのです。
しかも契約当時は何も考えもせずに入ったものですから、いい感じの客だったと思います。
スミセイさんが悪いのではなく、自分の無知さが一番悪かったのです。
なので、今度は一から自分で調べて契約しようと思って、解約に至りました。
まとめると、解約はご来店窓口が安心ですよということです。
今思い返すと、解約よりも高層ビル内を歩くほうが怖かったです(笑)
乗るエレベーターを間違えたり、エリートさんがいっぱいいたりして、私は確実に浮いていました(笑)
なんだかんだ自分は、田舎っ子だなとしみじみ思ったり(どうでもいいですね)